自分流儀のダンディズム♪

メンズファッション・映画・音楽など好きなことを好きなように綴っています

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

若者はグリーン車に乗ってはいけないのか

伊集院静さんの「別れる力」という著作の中の「グリーン車に乗るバカな若者たちへ」というエッセイを読みました。とにかく若い奴らはグリーン車などには乗ってはいかん!そのようなスタンスで書かれているもので。 なぜこんな若い奴がグリーン車に載ってるん…

思考を変えることが近道につながることについて♪

「物事に近道など存在しない、コツコツと継続することが結果につながる」これはよく言われる言葉ですが、これについてはまったく否定するつもりはありません。 どんなことでも中途半端では何かを達成することは不可能ですね。ただ物事を理解すること、何か新…

樋口季一郎 2万人のユダヤ難民を救済し北海道を守った侍

自社の工場で働いていた1200人のユダヤ人をナチスの迫害から救ったドイツ人シンドラー。そして「東洋のシンドラー」と言われ6000人分のビザを発行しドイツから脱出させた杉原千畝。 映画にも描かれた彼らの功績をご存知の方は多いと思います。 しかし一般的…

宝塚歌劇団の「ブス25箇条」当たり前だがとても大切なことだと思う件について♪

宝塚歌劇団のモットーは皆さんご存知の「清く正しく美しく」 これは創設者小林一三氏が歌やダンス演劇はもちろん礼儀やマナーをわきまえ、ひとりの女性として社会人としての品格を失わないようにと贈った言葉だそうです。 しかしこの教えとは別にもうひとつ…

ドラマ「俺のダンディズム」のダンディーアイテムを再び考察してみた♪

rintaro95.hateblo.jp 前回に続き今回は7話から最終話までのダンディーアイテムを考察してみたいと思います。 第7話「財布」 靴と同じように財布も自分で想像する以上に人に見られているものです。小物の趣味がいい人を見ると「おしゃれだな」と思いますね。…

ドラマ「俺のダンディズム」のダンディーアイテムを考察したみた♪

Embed from Getty Images このブログのタイトルも同じ「ダンディズム」という言葉を使っているのでシンパシーを感じ、毎回楽しみにしていたドラマ「俺のダンディズム」。 今回1話から12話まで再視聴したのを機に、番組で紹介されたダンディーアイテムを考察…

京都で本物の昭和レトロが味わえる名店「スタンド」♪

京都駅から約15分四条通りの繁華街、新京極を北に向かって歩くこと5分。右側を見るといきなり昭和にタイムスリップしたような店構え。 ここが京都人にはおなじみ昭和レトロの名店「新京極スタンド」♪ 雰囲気ありますね。最近では昭和風にデザインされたイン…

自分を変えたい!そう思ったときに観たい3本の映画♪

人は落ち込むようなことがあると「今のままの自分ではダメだ」そう思うときがありますね。 そのようなとき何をきっかけにすればいいのか、私は映像を観ることも選択肢のひとつとして有効だと思います。 さてそんなとき自分にパワーを与えてくれるおすすめ作…