自分流儀のダンディズム♪

メンズファッション・映画・音楽など好きなことを好きなように綴っています

江戸東京たてもの園で復元建造物と昭和のレトロを堪能した!

スポンサーリンク
 

 

 

個人的に東京の好きなところのひとつに、ユニークで興味深い博物館や資料館が多いというところがあります。

 

これまでにも「江戸東京博物館」「深川江戸資料館」「船の科学館」「東京国立博物館」などに行きましたが、まだまだ行きたいところは沢山ありますね。

 

そこで今回博物館巡りの一環として訪れたのが小金井公園の緑に囲まれた中にある「江戸東京たてもの園」!

 

 

     f:id:rintaro95:20170711094405j:plain

 

 江戸東京たてもの園とは?

 

東京の歴史を振り返ると多くの貴重な歴史的建造物が失われて来ました東京都は1993年、江戸東京博物館の分館として「江戸東京たてもの園」を建設しました。

 

現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示するとともに貴重な文化遺産として次代に継承することを目指しています。

    パンフレットより抜粋

 

とまぁこういう施設なわけですね。なかなか興味深いところでしょ?これは行くしかないですね!ということで・・・。

 

     

     f:id:rintaro95:20170711095054j:plain

 

遠路はるばるやって来ました「江戸東京たてもの園」観覧料400円を払っていざ中へ。園内は様々な建築様式の住宅を復元した「西ゾーン」と、昔の商家・銭湯・居酒屋など、下町の風情を楽しめる「東ゾーン」に分かれていますが、順路に従って西ゾーンから回りました。

 

主だったところをご紹介すると・・・。 

 

旧財閥の底力を見た!三井八郎右衛門邸

 

三井財閥の総帥三井八郎右衛門が戦後、GHQにより財閥解体命令を受けのち西麻布に建てた邸宅。客間と食堂は明治30年京都に建てられたものを移築したそうです。

 

     f:id:rintaro95:20170711104222j:plain

 

 

     f:id:rintaro95:20170711104445j:plain

 

玄関を入ったところからもう雰囲気があります。

 

     

     f:id:rintaro95:20170711140532j:plain

 

キッチン。当時としてはかなりモダンな造りだったでしょうね。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711105013j:plain

 

夫人は越前松平家から嫁いて来られたそうですが、葵の御紋はやはり威厳がありますね。

 

     f:id:rintaro95:20170711105059j:plain

 

 

     f:id:rintaro95:20170711105328j:plain

 

 はい、文句ありません!さすが旧財閥ですね!

 

歴史感じる!八王子千人同心組頭の家

 

江戸時代八王子に配備された徳川家の家臣団。式台付きの玄関が近隣の農家との違いを表しているそうです。

 

     f:id:rintaro95:20170711110053j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711110249j:plain

 

かまどで炭に火を起こしてありましたが、入った途端汗が吹き出て来ました(笑)

 

西ゾーンの一番人気!前川國男邸

 

日本の近代建築の第一人者建築家前川國男が昭和17年、品川区上大崎に建てた自邸。外観は和風ですが、内部は吹き抜けになっていてシンプルで趣味のいい造りになっています。

 

     f:id:rintaro95:20170711114549j:plain

 

   

 

この前川邸は西ゾーンの一番人気で、日本全国の建築家や建築を勉強している学生さんなどがこの建物だけを見に来るくらい人気があるそうです。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711112943j:plain

 

建築のことはよく分かりませんが、趣味の良さはよく伝わって来ます。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711113018j:plain

 

 

キッチンも使い勝手を考えて作られていますね。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711113101j:plain

 

中2階にはさりげなく古伊万里が!素直にこんな家に住んで見たいと思わせる素敵な家でした。

 

ブルジョアジー溢れる田園調布の家(大川邸)

 

大正14年田園調布に建てられた家で、当時としては珍しく全室洋間になっています。さすがブルジョアの街ですね。

 

     f:id:rintaro95:20170711114416j:plain

 

     

 

     f:id:rintaro95:20170711114922j:plain

 

いかにもお金持ちの家とう感じが全開ですね。

 

2・26事件の衝撃!高橋是清邸

 

内閣総理大臣を2度、大蔵大臣をなんと6度、その他農林大臣や商工大臣を経験した昭和の大物政治家で、2・26事件で陸軍の青年将校に暗殺された高橋是清邸。明治35年赤坂に建てられた自邸を移築したものです。

 

    

     f:id:rintaro95:20170711120005j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711120137j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711120801j:plain

 

昭和初期の政界の重鎮だけあってとにかく広い!2階は是清の書斎兼寝室だったそうですが、この部屋が実際2・26事件の暗殺現場!右奥に見えるのが青年将校が駆け上がって来た階段です。

 

     f:id:rintaro95:20170711121224j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711121320j:plain

 

この階段です。歴史的事件の現場に立つと何とも言えない気分になりますねぇ。邸内を案内して下さる方によると雨の日など、ひとりでこの部屋にいるとゾクッとする時があるそうです。何となく分かるような・・・。

 

東ゾーントップは小寺醤油店!

 

大正期から港区白金で営業していた店。この建物は昭和8年に建てられたもので醤油だけではなく、味噌やお酒も売っていたようですね。昭和レトロ好きにはたまらないゾーンですよ!

 

 

     f:id:rintaro95:20170711122013j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711122400j:image

 

懐かしいラベルです。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711122416j:image 

 

 

鯨の大和煮!今なら高いでしょうね。     

   

 

     f:id:rintaro95:20170711122939j:plain

 

 

ウイスキーの定番ですね。

 

 

 

      f:id:rintaro95:20170711123152j:plain

 

 

 安政3年に建てられた居酒屋鍵屋!

 

台東区下谷にあった居酒屋。震災や戦災をまぬがれた鍵屋の建物は安政3年に建てられたそうですが、この建物は昭和45年頃の姿に復元されています。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711123837j:plain

 

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711123917j:plain

 

 

     

 

     f:id:rintaro95:20170711123959j:plain

 

 

この値段は当時としてどうなんだろう。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711124041j:plain

 

カブトビールなんてあったんですね。

 

 

昭和初期の乾物屋!大和屋本店

 

港区白金台に昭和3年に建てられた乾物屋大和屋本店。間口に対して背が高い当時はかなりユニークな建造物だったようです。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711125000j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711125044j:plain

 

京都の錦市場にはまだこんな感じのお店がありますよ。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711125139j:plain

 

「毎度有難う存じます」という言葉が時代を感じますね。

 

銭湯好きにはたまらない!子宝湯

 

足立区千住で昭和4年創業の銭湯。大型の唐破風や脱衣所の格天井などのちの銭湯の原型となった建物です。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130058j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130211j:plain

 

番台も時代を感じます。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130312j:plain

 

この頃は衣服は出しっぱなしだったんですね。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130351j:plain

 

婦人洗髪料確か子供の頃にあったような。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130440j:plain

 

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130537j:plain

 

湯船に浸かってみましたが、今の銭湯よりもかなり深かったです。

 

 

     f:id:rintaro95:20170711130656j:plain

 

 まとめ

 

この他にも西ゾーンには茅葺屋根の農家や、外国人が建てた洋風建築。東京都有形文化財に指定されている、徳川三代将軍家光の側室お振りの方を供養するための霊屋など。

 

東ゾーンには仕立て屋や文具店に生花店、荒物屋や和傘問屋に旅館と昭和の懐かしい風景を堪能出来る建物が並んでいます。

 

    

     f:id:rintaro95:20170711134533j:image

 

また建物の外も広々とした小金井公園の、四季の風景が楽しめます。春や秋は気持ち良さそうですね。

 

京都にも太秦映画村など昭和を再現した街並みが見られますが、これほどの規模ではないので見るもの見るもの興味深く結構長時間滞在してしまいましたね。

 

建築物に興味がある方や昭和レトロが好きな方なら絶対に満足出来ること間違いなし!世代を問わず楽しめるおすすめのスポットです。

 

www.tatemonoen.jp

 

 

 

rintaro95.hateblo.jp

 

 

rintaro95.hateblo.jp